カワムツのブツブツ

jbopper

2006年08月16日 11:28

今日は朝から雨。写真の整理をしていて気がつきましたが、
デジカメをパワーアップしたおかげで解像度も過去の倍近くなり、
ピンボケやぶれがない写真だと、結構、魚の詳細が見えます。
(もちろん、ブログにアップするときは解像度を下げています。)

そこでカワムツの顔にできるブツブツが分かる写真を2点。

  

カワムツの顔のブツブツは、成長過程でできるようです。
最初の写真はすっかり大きなカワムツのものではっきりしていて、
2つ目の写真はちょっと小さめの魚のものです。
(でも、これができるのは、オスだけかもしれませんね。)

この後、 過去の記事 にあるように、婚姻色を見せるようになるのでしょうか。

最近私は、「釣れた魚はデジカメで撮れて始めて釣果としてカウント」
と密かに決めていて、今日数えてみたら、6月から100尾超えていました。
(圧倒的にカワムツばかりですけど…)


あなたにおススメの記事
関連記事